1月24日

24日の給食は ・牛乳 ・れんこんごはん ★くじらの竜田揚げ ・かきたま汁 です。 昔の給食で食べられていた「くじらの竜田揚げ」が給食にでました。 くじらは、低カロリーで高たんぱくな食材のため、昔の給食によくでていました。 おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月24日 13:57

1月23日

23日の給食は ・牛乳 ・揚げパン ・にくだんごスープ ・コーンサラダ です。 給食週間2日目です。 給食ができるまでの動画を各クラスでみました。 おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月23日 13:23

1月22日

22日の給食は ・牛乳 ★ごはん ★鮭の塩焼き ・豚汁 ★おひたし ・ふりかけ です。 22日から26日は、蓮沼小学校給食週間です。 給食週間1日目は、「給食のはじまりメニュー」です。 日本の学校給食は、明治22年 山形県鶴岡町の「忠愛小学校」が、生活が苦しい子どもたちに無料で提供したことがはじま...»続きを読む

  • 2024年01月22日 14:00

1月19日

19日の給食は ・牛乳 ・ごはん ・肉じゃが ・小松菜のツナ和え ・彩の国納豆 です。おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月19日 14:14

1月18日

18日の給食は ・牛乳 ・麦ごはん ・ぶりの照り焼き ・のっぺい汁 ・いそかあえ です。おいしくいただきました。  »続きを読む

  • 2024年01月19日 14:11

1月17日

17日の給食は ・牛乳 ・ごはん ・鶏肉のユーリンソースかけ ・中華風コーンスープ です。 おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月17日 14:02

1月16日

16日の給食は ・牛乳 ・コッペパン ・チリコンカン ・マカロニスープ ・ヨーグルト です。 アメリカの郷土料理「チリコンカン」が給食にでました。 おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月16日 14:02

1月15日

15日の給食は ・牛乳 ・まいたけごはん ・きびなごフライ ★こしね汁 です。 群馬県の郷土料理「こしね汁」が給食にでました。 群馬県の特産物の「こんにゃく、しいたけ、ねぎ」の頭文字をとってこの名前が付いたと言われています。 おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月16日 13:59

1月12日

12日の給食は ・牛乳 ・麦ごはん ・四川豆腐 ・春雨サラダ です。おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月12日 12:22

1月11日

1月11日の給食は ・牛乳 ・ごはん ・赤魚の白醬油漬け ★おぞうに ・紅白なます です。 鏡開きにちなんで、おぞうにが給食にでました。おぞうにの中には紅白のおもちが入っていました。   今日から、3学期の給食が始まりました。 »続きを読む

  • 2024年01月11日 13:55

カレンダー

アクセス数