9月24日(水)🐡お魚の日
カテゴリ: 今日の給食
さんまのかば焼き丼
けんちん汁
ぶどう(シャインマスカット)
牛乳
埼玉県産の食材は、牛乳、さいたま市見沼区お豆腐屋さんの豆腐、大宮区こんにゃく屋さんのこんにゃくです。旬の食材は、さんま、ぶどうです。
今日は、お魚の日です。旬のおいしいお魚「さんま」を紹介します。さんまは、9月から11月が旬の魚です。季節が進むにつれて北海道から千葉の漁場も南下します。さんまは、漢字で、秋(あき)の刀(かたな)の魚(さかな)と書きます。文字の通り、秋にとれ、細長く刀のような銀色に輝く細長い体が特徴です。EPAやDHA、カルシウム、ビタミンA、B2、Dなどを含んでおり、食べると体の血や肉をつくるもとになり、血液をサラサラにしてくれます。今日もゆっくり、よくかんで、おいしく召し上がれ♪※写真は中学年の盛付目安量です。
- 2025年09月24日 13:38