7月11日(金)1年生、はすのこ とうもろこしの皮むき体験
カテゴリ: 今日の給食
豚骨魚介まぜ麺
ししゃも磯辺フライ
蒸しとうもろこし
牛乳
とうもろこしは、夏にとれる黄色いつぶつぶの野菜です。実は、とうもろこしのつぶは1つ1つが“たね”で、かたまりになってならんでいます。ゆでたり、焼いたりして食べると、あまくてシャキシャキしていてとってもおいしいです。とうもろこしには、ビタミンや食物せんいがふくまれていて、おなかの調子をととのえてくれるはたらきがあります。さらに、体を元気にするエネルギーもたっぷりふくまれているので、夏バテしやすい時期にもぴったりの食べものです。日本では、北海道などでたくさん育てられていて、夏になるとスーパーや八百屋さんにたくさんならびます。今日のとうもろこしは、1年生とはすのこさんが皮をむいてくれました。
今日もゆっくり、よくかんで、おいしく召し上がれ♪
- 2025年07月12日 11:49