カテゴリ: 今日の給食
白飯
のり佃煮
肉じゃが
ごま酢和え
牛乳
埼玉県産の食材は、牛乳、さいたま市大宮区こんにゃく屋さんのしらたきです。今日は、のり佃煮の佃煮について話をします。佃煮の名前の由来は、江戸時代に佃島、現在の東京都中央区の漁師さんが、海が荒れて魚が獲れないときに、保存の効くように工夫して、のりや小魚を甘辛く煮込んで非常用備蓄食にしたのが始まりとされています。今日もゆっくり、よくかんで、おいしく召し上がれ♪※写真は中学年の盛付目安量です。