1月18日

18日の給食は ・牛乳 ・麦ごはん ・ぶりの照り焼き ・のっぺい汁 ・いそかあえ です。おいしくいただきました。  »続きを読む

  • 2024年01月19日 14:11

1月17日

17日の給食は ・牛乳 ・ごはん ・鶏肉のユーリンソースかけ ・中華風コーンスープ です。 おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月17日 14:02

1月16日

16日の給食は ・牛乳 ・コッペパン ・チリコンカン ・マカロニスープ ・ヨーグルト です。 アメリカの郷土料理「チリコンカン」が給食にでました。 おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月16日 14:02

1月15日

15日の給食は ・牛乳 ・まいたけごはん ・きびなごフライ ★こしね汁 です。 群馬県の郷土料理「こしね汁」が給食にでました。 群馬県の特産物の「こんにゃく、しいたけ、ねぎ」の頭文字をとってこの名前が付いたと言われています。 おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月16日 13:59

1月12日

12日の給食は ・牛乳 ・麦ごはん ・四川豆腐 ・春雨サラダ です。おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2024年01月12日 12:22

1月11日

1月11日の給食は ・牛乳 ・ごはん ・赤魚の白醬油漬け ★おぞうに ・紅白なます です。 鏡開きにちなんで、おぞうにが給食にでました。おぞうにの中には紅白のおもちが入っていました。   今日から、3学期の給食が始まりました。 »続きを読む

  • 2024年01月11日 13:55

12月20日

20日の給食は ・牛乳 ・パプリカライスのクリームソースかけ ・クリスマスサラダ ・クリスマスデザート(いちごけケーキ) です。 2学期最後の給食でした。 1学期よりも、2学期はたくさん食べられるようになりました。 3学期も給食をたくさん食べて、毎日元気に学校生活を送ってください。 »続きを読む

  • 2023年12月21日 12:08

12月19日

19日の給食は ・牛乳 ・麦ごはん ★メルルーサのゆずあんかけ ★冬至のかぼちゃすいとん汁 です。 ゆずやかぼちゃを使った、体のあたたまるメニューです。 冬至は12月22日ですが、この日は給食がないため少し早めの冬至メニューです。 »続きを読む

  • 2023年12月21日 12:05

12月18日

18日の給食は ・牛乳 ・ごはん ・生揚げとうずら卵の甘酢煮 ・中華サラダ です。おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2023年12月21日 12:00

12月15日

15日の給食は ・牛乳 ・揚げパン ・白菜とにくだんごのスープ ・コーンサラダ です。おいしくいただきました。 »続きを読む

  • 2023年12月15日 13:00

カレンダー

アクセス数